このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる


川崎市高津区・中原区

※子母口小学校より徒歩5分
※下小田中小学校より徒歩7分
※武蔵小杉駅より徒歩25分


あきピアノ教室

TEL:090-1500-3240

MAIL:aki.piano1@gmail.com



あきピアノ教室

Concept

大切にしたいこと
自分で楽譜を読む力を身につけます
安心して自己表現できる場を作ります

Passion

講師の想い
はじめまして、「あきピアノ教室」主宰の原亜紀と申します。

私が小学5年生の時に書いた作文

「大好きなピアノを大好きな子供達に教えたい」

という約35年越しの”将来の夢”を本当に叶え
当教室を開講してから約8年になります。


それまでに経験した職種は数十種

販売・接客・電話受付・営業・経営戦略
セミナー講師・売掛管理・貿易事務
ヤクルトレディetc
企業で数えたならそれ以上

クラシック業界では異色の講師です

苦学生だった私が様々な業種・幅広い年齢の多くの方々とのご縁を頂き
学んだことは


社会に出ると
 
 
 
・目標に向かって頑張る力
・コミュニケーション能力
・感情をコントロールする力
・自分を好きだと思える力
・最後までやり遂げる力
・未知の状況にも対応できる力
・意欲

などの「非認知能力」が
学歴やIQなどの数値で測れる力以外に
どれだけ必要かということでした
 
 
 
その能力を
 
音楽教育を通して


「自分はどう考えどう行動したいか」

小さいうちから考える機会を増やし
 
その思いを

【音楽】と【言葉】
 
の両方で自己表現できる子に育てたい

大人に言われたとおり行動する子が良い子

ではく

主体性を持って失敗を恐れず挑戦できる子

になって欲しい



 
そのために

当教室は

子供達の意思を尊重し


どう思う?
どうしたい?
 
実現するためにどう動く?
限りある時間をどう使う?
 
とたくさん会話をしながら
レッスンを進めてまいります。
 
そうやって
 安心してトライアンドエラー

 を繰り返すことで身に付く力が

個性のある演奏へと繋がり
子供達の「生きる力」の一助

となればとの想いを持って指導させて頂いております

レッスン室

YAMAHA C5 グランドピアノ

Piano course

レッスン内容・使用教材

入会金 2,000円
1回30分 年間38回+発表会年2回

入門コース
 月6,000円



お子様の発達段階に寄り添いながら”音楽を楽しめる素地”を育むことを目的としたコースです。
歌を歌ったり、打楽器でリズムトレーニングをしたり、読み書きがまだ出来ないお子様にも「1~5の数字の理解」「左右・大小・高低・強弱・速い遅い・楽しい悲しい」等の言葉の概念を、講師の生演奏を動物でイメージする事で紐づけ学んで頂けます。ピアノトレーニングも1~5までの数字を理解出来たお子様から、プレリーディング譜を使用し「メリーさんのひつじ」等馴染みのある曲を同時に練習していきます。









初級コース
 月7,500円
第1段階【音符を読む力を養う】
ピアノレッスンと平行し、主要音符24個を速読カードを用い別途トレーニングします。
特に幼児期のお子様にはパターン認識力の優れている時期を逃さずにトレーニング開始する事を心掛けています。
 
第2段階【アプリ伴奏音源に合わせ楽しく演奏】
ひらがなを覚えたお子様は、どんどん自分で絵本を広げ読むことがあります。
その時の気持ちと同じように、ピアノレッスンでは、覚えた音符で”楽に弾ける豊富な曲”を多読するようお子様に働きかけ、読譜力を定着させてまいります。
合わせて、当教室がメインで使用するバスティンメソッドの無料伴奏音源アプリを使用頂ければ音源に合わせることで、ご自宅で楽しく自然に反復練習する習慣が身に付きやすいです。
 

中・上級コース
月8,500円



初級コースで習得した読譜力を活かし、いよいよクラシックの有名曲や人気のポピュラー曲などジャンルに捉われずに好きな曲を演奏できる技術と知識を学びながら実際にレッスンして頂けるコースです。

クラシック・R&B・ロック・ポップス・ジャズetc.楽譜がある曲でしたらどんな曲でもご要望に応じ快くレッスンさせていただきます。











 

STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

FAQ

よくあるご質問

Q.振替レッスンはありますか?
A.レッスン開始前までにご連絡頂いた場合すべて振替頂けます。
 
Q.楽器を持っていないのですが大丈夫ですか?
A.習い始めてもお子様が続くか不安で購入を迷うお気持ちよくわかります。始められて一か月程度は楽器をお持ちでなくてもレッスン可能です。始めはピアノに触れながら知識をつけて頂くカリキュラムが多いためです。その間にお子様の様子を見ながらゆっくり購入を検討ください。
 
Q.レッスンは親の付き添いが必要ですか?
A.お子様のお気持ちに添ってその都度、付き添い・お預かりを自由にお選びください。当教室の生徒様は4歳のお子様から95%のお子様がお一人でのレッスンを希望されます。
 
Q.親がピアノの経験がなく教えられないのですが大丈夫ですか?
A.まったく問題ありません。就学前のお子様をお持ちの場合は、入会後1~2か月程度付き添い頂きながら、基礎的な知識・ご自宅での練習の仕方・音符速読カードのトレーニング方法をお子様と一緒に学んで頂けます。その後付き添い頂かなくても、自宅での練習の付き添いを充分して頂くことは可能です。
そして、小学生になられる頃になると、お子様が音楽的自立(自分で読譜できる力を持ち練習方法を自分で考えられる)出来るようレッスンして参ります。具体的には、お子様の発達ペースに合わせ自立できるまで寄り添いながら、レッスン内で新曲の譜読みをし、難しい箇所・注意するポイントをある程度練習後、宿題としてお帰り頂いておりますので、自宅練習を一人でこなすお子様が多い教室です。
 

Customer Voice

お客様のお声・ご感想

先生はいつも優しく丁寧に教えてくれて、弾けた時にはすごく褒めてくれるので自信が付きます。
弾きたい曲が弾けるようになった時は嬉しいです。
ピアノがきっかけでお友達もできました。
毎週レッスンに行くのが楽しみです。
もっともっと上手に弾けるように頑張りたいです。

 

川崎市小学4年生より
いつも子どもの気持ちを尊重しながら丁寧に指導してくれます。その時に合った練習方法やアドバイスをくれるのでピアノ未経験の私でも安心して通わせることができています。レッスンではたくさん褒めていただき、やる気や自信に繋がっているようです。
ピアノが上達したことはもちろん、その他の事も諦めず頑張るようになり精神面での成長も感じています。
ピアノを始めて3年目になりますが、毎回楽しく通っております。
これからも楽しみながらピアノを続けてほしいです。
今後ともよろしくお願いいたします。
川崎市小学生 保護者様より

いつもやさしくて楽しくて、あき先生が大好きです。
はっぴょう会でわたしの好きなきょくをひいた時は、わくわくしてとてもうれしかったです。
ピアノが好きになりました。

 

 

川崎市小学2年生より
4歳からあき先生の元でお世話になっております。
あき先生は、個性に寄り添って優しく楽しく、とても丁寧に指導してくださるステキな先生です。
毎年行われる発表会では、大好きな曲を一生懸命練習し、堂々と楽しそうに弾く娘の姿にとても感動させられます。
ピアノを通して、表現力や精神力、集中力などの成長を大きく感じています。
日々の丁寧なご指導にとても感謝しており、あき先生の教室を選んで本当に良かったと思っています。
川崎市小学生 保護者様より
先生はどんな時でも優しくて自分に合ったレッスンと練習方法を考えてくれます。
出来ないところの部分練習のプランを考え、書いて渡してくれるので家でも取り組む事が出来、練習の仕方が分からないという様にはなりません。
先生は音の間違えだけでなく、沢山のテクニックを教えてくれる為、表現力がある演奏ができるようになります。
そして先生はピアノの事だけでなく、学校などの日常についても聞いたりしてくれてとても楽しいです。
なので私の様子を見てその時に合ったレッスンをしてくれるし、悩みも相談に乗ってくれます。
毎回先生の所に行くのが私の楽しみです。
横浜市中学1年生より
5歳から現在13歳と8年お世話になっています。
先生は本当に優しくおおらかで、子どもに目線を合わせて接してくれます。どんな時も娘のやりたい!を大事にしてくれ、練習の仕方を一緒に考えてくださり、優しく背中を押してくださりいつも安心感を与えてくださいます。うまくいかずレッスンで涙した時などもその様子を連絡して下さったりと親子共に寄り添ってくださり、娘にとっては第二お母さんの様なそんな素敵な先生です。
中学生になった今、少しづつですが表現力や音楽性を褒めてもらえるようになりました。ただ弾くだけのピアノではなく、気持ちを込めて誰かの心に響くそんな素敵なピアノを弾けるようになるお教室です。
横浜市中学1年生 保護者様より
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

Profile

講師プロフィール
name
原亜紀 【Aki Hara】
profile

国立音楽大学付属高校音楽科
国立音楽大学音楽教育科Ⅰ類卒業


学校・高等学校教論一種免許状取得
一般般社団法人全日本ピアノ指導者協会
(PTNA)指導会員
音楽健康指導士


あきピアノ教室主宰の他
川崎市市民館にて大人ピアノサークル
 “響”講師

message
この度は当教室のHPをご覧頂きありがとうございます。
3歳から93歳まで幅広い年齢層の方
それぞれに合った指導法でピアノの楽しさを
お伝えする事が生きがいです。
ぜひ一度無料体験レッスンにお越しくださいませ。お待ち申し上げております。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

Access

アクセス
教室名
あきピアノ教室
住所
〒213-0024
神奈川県川崎市高津区明津14-5
アクセス
JR南武線武蔵中原駅より徒歩20分
東急東横線武蔵小杉駅より徒歩25分
電話番号
090-1500-3240
営業時間
9:00〜20:00
定休日
土・日曜日、祝日
教室名
あきピアノ教室
※レッスン中はお電話に出られない場合がございます。
  お問い合わせフォームからのご連絡も併せてご利用ください
余白(40px)

無料体験レッスン受付中!

※2日以内にこちらからお電話とメールにてご連絡させて頂きます。
万一ご連絡がない場合は恐縮ですがお電話をください。

 

 


あきピアノ教室

神奈川県川崎市高津区明津14-5
TEL:090-1500-3240
Mail:aki.piano1@gmail.com